2017年6月19日月曜日

6月 2週間前に植えつけたおかのりがこうなった!

4月に植えつけたおかのりが元気がないというか覇気がないです。そこで、2週間前からおかのりの追加生産に取り組んでいます(╹◡╹)
2週間前に植えつけたおかのりの6月19日現在の様子はこちら(*⁰▿⁰*)


早くも収穫できそうです(*⁰▿⁰*)

6月18日、更に200個植えつけ(*⁰▿⁰*)


まだまだ足りません(`・∀・´)
更に200個のおかのり苗を製作中(*⁰▿⁰*)
8月9月で安定して1日500枚は出荷したいところです(*⁰▿⁰*)




6月 コリンキー大パニック!

毎日毎日コリンキーが実をつけます(╹◡╹)畑に植えたボリジのせいか、それともコリンキーをたくさん植えているためかわかりませんが、この畑はミツバチが多いです。
コリンキーを含め、カボチャ栽培は人工授粉をした方がいいと野菜図鑑に書いてありましたが、ミツバチが多いので勝手に受粉してくれます(*⁰▿⁰*)
ミツバチさんありがとうございます(*⁰▿⁰*)

私がコリンキーの手入れをしていると、ミツバチはたまに襲いかかってきますΣ੧(❛□❛✿)

お前たち、誰のおかげでメシ食えると思ってるんだ!」

たまにクマンバチも出てくるので恐ろしいです。

こうして6月2週目くらいから1日平均3個のコリンキーを収穫しております。
離れて見ても目視でコリンキーを確認できます(*⁰▿⁰*)かわいくて仕方ありません(*⁰▿⁰*)

お取引先様である泉石蔵様には700g相当のコリンキーを250円にて販売させてもらっています(*⁰▿⁰*)売れ行きはそこそこ(*´Д`*)最近知名度が上がったとはいえ、コリンキーはなかなか売られていないお野菜なので難しいです。
逆に言えばビジネスとしてはチャンスです(*⁰▿⁰*)
常時10個くらいは店頭に並べておきたいです(*⁰▿⁰*)

2017年6月12日月曜日

6月 コリンキー、実を結ぶ

仕事の合間でコツコツと作り続けてきたコリンキーの空中栽培の支柱立てとネット張りが完成(*⁰▿⁰*)
一人で作るのはしんどかったです。28セット作りました(・Д・)結束バンドのおかげです(・Д・)special thanks ダイソーです(・Д・)

5月の後半から気温も高くなりコリンキーが急成長を見せました(╹◡╹)

5月24日

6月4日

記念すべき初収穫(*⁰▿⁰*)

6月11日


生い茂っています(*⁰▿⁰*)今のところ、うどん粉病やアブラムシの深刻な被害はありません(*⁰▿⁰*)ボリジの効果でしょうか(*⁰▿⁰*)
ハーブの力ってすごいですね(*⁰▿⁰*)
6月5日から11日までに15個収穫できました(*⁰▿⁰*)


おかのりもズッキーニも収穫できています(*⁰▿⁰*)ソラマメは一応収穫しましたが微妙でした(・Д・)

梅雨入り直前にニンニクを収穫(*⁰▿⁰*)10キロほどになりました(*⁰▿⁰*)

予定通りに事が運ぶと嬉しいです(*⁰▿⁰*)

続く。

4月〜5月 おかのり栽培、コリンキー遅霜被害、ズッキーニ収穫(*⁰▿⁰*)

今年の春は寒かったです。
4月にまさかの遅霜でコリンキー苗が80個被害に遭いました。
芯までやられてしまったので、泣く泣く撤去(・Д・)

こんなこともあろうと100個ほどストックしていたので差し替えました(╹◡╹)

今年はおかしいです。寒くなったり暑くなったり。地球は何を考えているのかわかりません。

そこで、おかのり栽培も並行して行うことにしました。

おかのりはオクラの仲間で耐暑性、耐寒性に優れており、葉物野菜が不足する酷暑期にはうってつけです。酷暑期に入る前に少しずつ栽培して消費者に慣れてもらおうと考えました(*⁰▿⁰*)

更に紅水菜も植えました(╹◡╹)ズッキーニも植えました(*⁰▿⁰*)リスク分散です(・Д・)切り替えは大事です(・Д・)

紅水菜
⬇︎

おかのり
⬇︎

1ヶ月後…



うまくできました(*⁰▿⁰*)

ズッキーニもいい具合に育ちました(╹◡╹)

5月はおかのり200枚前後収穫できました(*⁰▿⁰*)水菜は吉野公園グリーンフェスタで売り切りました(╹◡╹)


5月に入りズッキーニが急成長(*⁰▿⁰*)
5月20日初収穫をし、毎日のように収穫です(*⁰▿⁰*)下の写真は記念すべき第一号です(╹◡╹)

毎日毎日…こんな感じです



6月に続く(*⁰▿⁰*)